はじめての占い師編

(0コメント)  
最終更新日時:

占い師の特徴

・2日目以降の夜に任意の1名を選択し「村人」なのか「人狼」なのか調べることができる。
 初日の夜はランダムに占い先が決定されます。
 占い結果は翌日右のチャット欄に表示されるとともに、顔の変化でも判別することができます。
 また占った人の足元に☆マークがつきます。
 
妖狐を占った場合、呪い殺すことができます。(呪殺、銃殺)
 妖狐を占えば翌朝妖狐は死体となります。
 呪殺は狩人に護衛されていたとしても発生します。

・自動占い
 夜の間に占い先を決定しなかったばあい占い先はランダムで決定されます。

第1日夜

特にできることはありません。
初日の占い先は自動で決定されます。

第2日昼

自動で占われた先の結果を確認しCOをします。
「占いだれだれさん白、黒」等

呪殺が出ていた場合右のチャット欄には表示されませんので注意が必要です。
初日犠牲者とともに死んでいる人を占っていますのでそこを占いましたとCOしましょう。

第2日夜

占い先を決定します。占い範囲が指定されている場合はそれに従ってください。
占い先条件としては
「役職COをしてない人、占われてもいない人、よくしゃべる人」
を占っておけば無難です。

対抗占いや○もらっている人は序盤は占わないようにしましょう。

第3日昼 以降

昼に結果の報告、夜に怪しい所を占いを繰り返してください。
対抗や対抗の○占いは臨機応変に行ってください。

注意点

呪殺した場合結果がでません。
狼の顔に変らなかったので「1さん白」と言うと「呪殺は結果でないはずなのに結果でているのは偽」
と言ってくる人もいるので注意してください。
呪殺の場合は「1さんを占いました」というのが無難です。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 練習問題
2 初心者ガイド
3 基礎知識
4 人狼
5 妖狐
6 さ行
7 はじめての共有者編
8 招待ID掲示板
9 か行
10 ゲームの流れ
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動