あ行

(0コメント)  
最終更新日時:

相方

共有者のもう一人の共有者をさす時に使う。
例「相方だれ?」「相方でてこい」等

おうどん(うどん、キツネうどん)

妖狐勝ちのこと。語源はキツネうどんから

狼柱

飽和対策にでてくる狼CO
8人で狼3残り、6人で狼2残り狐生存の場合、村を吊ると狐が勝利してしまうため
狼柱を吊ることで狐勝ちを防ぐ戦術。

追っかけ占い

占い師候補が別の占い師候補の○を追いかけて占うこと。
囲いづらくしたり、呪殺をだした場合に真が確定しやすい利点があるが
囲い狼を発見しても吊ってもらえるとは限らない。

お弁当

COしている占い師全員から村判定を出された人のこと。
たいがいの場合噛まれるためお弁当と言われる。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 練習問題
2 初心者ガイド
3 基礎知識
4 人狼
5 妖狐
6 はじめての共有者編
7 招待ID掲示板
8 さ行
9 か行
10 ゲームの流れ
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動